健康診断について

一般健康診断

基本健診

  • 問診
  • 身体診察
  • 身体測定(身長・体重・BMI・腹囲・視力・聴力)
  • 血圧測定
  • InBodyによる(体組成測定)
  • 検尿(尿糖・尿蛋白)

ご希望する検査項目にあったコースを選択して下さい。

コース 検査項目 費用
(税込)
A 基本検診 胸部レントゲン 心電図 血液検査 ¥9,900(税込)
B 基本検診 胸部レントゲン 血液検査 ¥8,800(税込)
C 基本検診 心電図 血液検査 ¥8,800(税込)
D 基本検診 血液検査 ¥6,600(税込)
E 基本検診 胸部レントゲン 心電図 ¥6,600(税込)
F 基本検診 胸部レントゲン ¥5,500(税込)
G 基本検診 心電図 ¥5,500(税込)
H 基本検診 ¥3,300(税込)

検尿

尿糖・尿蛋白・潜血反応

血液検査

  • 肝機能:AST ALT γ-GT
  • 腎機能:クレアチニン(Cre) 尿酸(UA)
  • 脂質:中性脂肪(TG) HDL-Cho LDL-Cho
  • 末梢血一般:赤血球(RBC) 血色素量(Hb)
  • 糖代謝:血糖値 ヘモグロビンA1c(HbA1c)

岡山市国保特定健診

特定健診は岡山市国民健康保険に加入している方が対象です。
特定健診はメタボリックシンドローム(MetS)に着目した健康診断です。
MetSは内臓脂肪蓄積や高血圧症、糖尿病、脂質異常症などの生 活習慣病と関係が深く、心筋梗塞や脳梗塞・脳出血などの重大な病気を引き起こすといわれています。
予防には『食事』『運動』といった日常の生活習慣に気をつけるとともに定期的な健康診断で現状把握をしましょう。

岡山市が行う健康診査

6月1日から12月27日まで

  • ①岡山市国保特定健診
  • ②後期高齢者健康診査
  • ③生活保護受給者健康診査

持参するもの(岡山市ホームページもご確認ください)

①岡山市国保特定健診を受ける方

  • ・受診券
  • ・自己負担金
  • ・国民健康保険被保険証

②後期高齢者健康診査を受ける方

  • ・後期高齢者被保険者証
  • ・無料券

③生活保護受給者健康診査を受ける方

  • ・福祉社会事務所発行の無料券

対象者と料金について

対象者 費用
(税込)
35歳からの健康診査 35から40歳未満の方
(岡山市在住で国民健康保険の方)
¥2,050(税込)
特定健康診査 40から75歳未満の方 ¥500(税込)
特定健康診査 40・50・60・66歳の節目年齢の方
(受診券でご確認ください)
¥0
後期高齢者健康診査 後期高齢者医療被保険者
(世帯全員が市民税非課税の場合は無料券の申請ができます)
¥500(税込)
生活保護等受給者
健診審査
40歳以上の生活保護等受給者
(無料券が必要です)
¥0

基本健診

問診

身体測定

身長・体重・BMI・腹囲・視力・聴力

血圧測定

検尿

尿糖・尿蛋白

血液検査

中性脂肪・HDL-Cho・LDL-Cho・総コレステロール・AST・ALT・γ-GT・空腹時血糖(※食後10時間以上のみ)
HbA1c・クレアチニン 尿酸

雇用時健診

労働安全衛生法により事業者が新たに労働者を雇用する際には「雇い入れ健診」を行うことが定められています。
就職の際に健康診断が必要な方はこちら。

費用 9,900円(税込)

①問診 既往歴・業務歴・自覚他覚症状
②身長・体重・腹囲・視力・聴力・血圧測定
③血液検査
 血液一般:WBC・RBC・Hb・Plt
 肝機能 :AST・ALT・γ-GT
 脂質 :中性脂肪(TG)・HDL-Cho・LDL-Cho
 糖代謝 :HbA1c・血糖値
④検尿:尿糖・尿蛋白
⑤胸部レントゲン検査・心電図検査

肺がん検診

対象者

40歳以上

費用

70歳未満 500円(税込)
70歳以上 310円(税込)

検診内容

問診・胸部レントゲン検査・喀痰検査
※喀痰検査は50歳以上で喫煙指数が600以上
※喫煙指数(1日喫煙本数×喫煙年数)

大腸がん検診

対象者

40歳以上

費用

70歳未満 1,170円(税込)
70歳以上 410円(税込)

検診内容

問診・便潜血検査

肝炎ウイルス検査

対象者

40歳以上の方でこれまでこの検査を受けたことがない方今年度の健診などで肝機能の異常を指摘された方
※対象年齢の方のうち、今までに岡山市肝炎ウイルス検査を受けていない方は、「肝炎ウイルス検査無料券」を岡山市から5月下旬に郵送されています。

70歳未満の肝炎ウイルス検査について

検査方法と費用 C型+B型 C型のみ B型のみ
特定健康診査等と同時に
検査を受ける場合
¥1,430(税込) ¥1,120(税込) ¥920(税込)
特定健康診査等と別途に
検査を受ける場合
¥2,550(税込) ¥2,240(税込) ¥2,140(税込)

70歳以上の肝炎ウイルス検査について

検査方法と費用 C型+B型 C型のみ B型のみ
特定健康診査等と同時に
検査を受ける場合
¥410(税込) ¥310(税込) ¥310(税込)
特定健康診査等と別途に
検査を受ける場合
¥820(税込) ¥710(税込) ¥710(税込)

※有効期限内の肝炎ウイルス検査無料券をお持ちの方は無料で受けられます。

理容師・美容師診断書

理容師・美容師免許申請用診断書
書類をご持参ください。診断書は当日お渡しできます。

費用

診断書と胸部レントゲン 4,400円(税込)
診断書のみ 3,300円(税込)

国家資格申請診断書

医師・歯科医師・看護師・保健師・助産師・臨床検査技師・診療放射線技師・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・調理師など
書類をご持参ください。診断書は当日お渡しできます。

費用

診断書 2,750円(税込)